ブログ

ゴルフシーズン到来

/ゴルフ

さわやかな秋空の下、仲間たちとのゴルフコンペが

多くなってきた。

この会ではもう20年近くゴルフを楽しんでいる。

最初のきっかけは、宮崎県で開催されたダンロップ

フェニックスオープンへ8名でわざわざ福井から

観戦ツアーを行ったことからスタート。

タイガーウッズをまじかで観て、その低空飛行の

スティンガーショットに度肝を抜かれて、翌日、

同じコースでプレーする、という体験が病みつき

になって、その後会を作って毎年、川奈ゴルフ場

をはじめとして各地名門コースを旅行している。

かといって、みんな忙しい連中なので、スコアは

ほぼ変わらず成長が止まっている状況。

とにかくワイワイ笑いの止まらない愉快な仲間。

こういう付き合いが年を取ってくるとなおさら、

ありがたく感じる。みんな元気で長くゴルフ

やりましょうね!

起業するということ㊶

/未分類

「起業」について、長々と述べてきた。

私の「起業を志す人」への気持ちは、一言でいうと

「やってみなはれ!」である。

やらなければ見えない景色が必ずある。そして、

それこそが「生きる」意味なのだと思う。

「何のために生きるか。」などと哲学的な考えなど

意味がない。逆にやってみなければわからないし、

そのことに気づくこと、そのものが人生だと思う。

「雨の降る日は、世の中の傘になる。」そんな

謙虚な気持ちで、1歩踏み出してみてください。

「起業するということ」これにて終了。

ありがとうございました。